薬剤科
基本方針
- 患者さまとのより良いコミュニケーションをはかり、薬物療法における有効性、安全性の確保に努めます。
- 薬剤による医療事故防止に努め、業務が安全かつ円滑に遂行できるように努めます。
- 積極的にチーム医療に参加します。
薬剤科は、薬剤師27名、医療助手5名、SPD2名が勤務しています。
調剤室、薬品管理室、製剤室、薬剤管理指導室、医薬品情報室に分かれています。
※SPDとは? SUPPLY Processing & Distributionの略で物流管理(供給、配送等)を行っています。
- 薬学生の実習を受け入れています
薬学部が6年制となり、5年次に長期実務実習(11週間)のカリキュラムが組まれ年3回、1回に2名の学生を受け入れています。
実習生を受け入れることで、職員も業務改善に向けて積極的に取り組んでいます。
- 薬学生対象の見学会について
薬学部5、6年生を対象に、見学を随時受け付けています。
時間は13時~15時の2時間を予定しています。
希望の学生さんは、大学の実務実習担当の方を通して薬剤科田中までご連絡ください。
令和元年11月6日 定期確認実施