地域医療センター
地域医療センターは、「地域連携室」・「訪問看護室」・「医療福祉相談室」の3部門から構成され、君津中央病院が急性期医療を担う地域の中核病院としての使命を果たすため、保健・医療・福祉の連携を大切にし、地域の皆様に信頼されるサービス提供の窓口としての役割を担っております。
訪問看護室
訪問看護室では 医師、病棟・外来看護師、ソーシャルワーカーなどと連携し、心のこもった看護サービスをお届けいたします。 病院から継続した看護を受けることができ、ご安心いただけます。 ご利用に際しては、患者さまのプライバシーを守り、個々のご要望に沿った療養生活のお手伝いを致します。 |
|
|||
訪問看護を利用するには |
||||
ご利用いただける方は 原則として、4市内にお住まいの入院患者さまと外来患者さまで、病気や障害があり、在宅での療養を希望される方となります。 (4市 : 木更津市・君津市・富津市・袖ヶ浦市) |
||||
かかる料金は 医療保険をご利用の場合 6歳(就学前)までの方は 2割負担 6歳以上69歳までの方は 3割負担 70歳~74歳の方は 2割負担 75歳以上の方は 1割負担 ※但し、70歳以上で現役並みの所得の方は3割負担 介護保険をご利用の場合 1割負担 現役並みの所得のある方には費用の3割をご負担いただくことになります。 * 看護師が訪問した場合の費用は、ご利用の保険により多少の違いがありますが、1回につきおおよそ5800円(10割負担の場合)です。 処置で使用した物品の費用や交通費などが、別にかかることもあります。 |
|
|||
訪問看護室では 平日の8時30分から17時15分まで、業務を行っていますので、お気軽にご相談ください。 |
||||
君津中央病院 地域医療センター 訪問看護室 2018.10 改訂 |
医療福祉相談室
病気になると病気そのものの不安だけではなく、生活面にも大きな不安や心配事がおこります。
当院では、医療ソーシャルワーカー(病院で働く福祉の専門職)が、患者さま・ご家族さまに生じた生活問題を一緒に考え、安心して療養していただけるよう問題解決のお手伝いをしております。
● 相談内容 ~ たとえば、こんなときにご相談ください ~
・医療費についてわからないことがある
・家族のことや生活に不安がある
・退院後の生活や社会復帰に不安がある
・介護が必要になったがどうしていいかわからない
・職場や学校への復帰について心配がある
・病院や施設について知りたい
・各種福祉のサービスについて知りたい
・特に、がんについて心配なことがある
・特に、難病について心配なことがある
・特に、HIVについて心配なことがある
・その他、誰に相談したらよいかわからない ・・・など。
相談は無料です。相談内容についての秘密は厳守いたします。
● 相談方法:患者さま・ご家族さまには、相談時間を十分にいただくため事前に電話でのご予約をおすすめいたします。電話での相談も可能です。
お急ぎの場合は、地域連携室へ直接お越しください。医療福祉相談室の相談員にお取継ぎいたします。
相談方法がわからない場合には、病棟・外来の医師や看護師などにおたずねいただいても結構です。
● 相談時間:月~金曜日 午前9時~午後5時 (土日祝祭日はお休みです)
●相談場所:2階、地域医療センター「地域連携室」をおたずねいただいて、医療ソーシャルワーカーをお呼び出しください。
当院入院中の患者さまに関しましては、ご希望があれば病棟にお伺することもできます。
● お問合せ君津中央病院 地域医療センター 医療福祉相談室電話:0438-36-1071(代)

当院では、医療ソーシャルワーカー(病院で働く福祉の専門職)が、患者さま・ご家族さまに生じた生活問題を一緒に考え、安心して療養していただけるよう問題解決のお手伝いをしております。
● 相談内容 ~ たとえば、こんなときにご相談ください ~
・医療費についてわからないことがある
・家族のことや生活に不安がある
・退院後の生活や社会復帰に不安がある
・介護が必要になったがどうしていいかわからない
・職場や学校への復帰について心配がある
・病院や施設について知りたい
・各種福祉のサービスについて知りたい
・特に、がんについて心配なことがある
・特に、難病について心配なことがある
・特に、HIVについて心配なことがある
・その他、誰に相談したらよいかわからない ・・・など。
相談は無料です。相談内容についての秘密は厳守いたします。
● 相談方法:患者さま・ご家族さまには、相談時間を十分にいただくため事前に電話でのご予約をおすすめいたします。電話での相談も可能です。
お急ぎの場合は、地域連携室へ直接お越しください。医療福祉相談室の相談員にお取継ぎいたします。
相談方法がわからない場合には、病棟・外来の医師や看護師などにおたずねいただいても結構です。
● 相談時間:月~金曜日 午前9時~午後5時 (土日祝祭日はお休みです)
●相談場所:2階、地域医療センター「地域連携室」をおたずねいただいて、医療ソーシャルワーカーをお呼び出しください。
当院入院中の患者さまに関しましては、ご希望があれば病棟にお伺することもできます。
● お問合せ君津中央病院 地域医療センター 医療福祉相談室電話:0438-36-1071(代)

平成30年08月10日 定期確認実施
難病相談・支援センターのご案内
難病相談・支援センターは、難病患者様とご家族の皆様が、病気と共存しながら、
安心して生活できるように相談等をお受けしています。
どうぞお気軽にご相談ください。
- 【相談内容】~たとえば、こんな時にご相談ください~
- ○ 医療費や生活費について心配がある
- ○ 退院後の生活や社会復帰に不安がある
- ○ 介護が必要になったがどうしてよいかわからない
- ○不安な気持ちをきいてほしい
- ・・・など
利用方法- 【相談時間】
- ○午前9時~午後5時(土日祝祭日はお休みです)
- 【対象】
- ○難病患者様・ご家族様・地域の専門職の方など
- 【相談方法】
- ○面談・電話・FAX
※相談無料
※相談の秘密は厳守します 【場所・連絡先】 - 難病相談・支援センター(2階 地域連携室が窓口となります)
TEL : 0438-36-1071(内線2812)
FAX : 0438-36-0399

平成30年08月13日 定期確認実施
がん相談支援センターのご案内
がん相談支援センターは、患者様、ご家族様、地域の皆様の「がん」に関する相談をお受けする窓口です。
どうぞお気軽にご相談ください。
どうぞお気軽にご相談ください。
- たとえば、このようなご相談をお受けします
- ○ あなたの理解を助けます
*医師に言われたことの意味がよくわからない - ○ あなたの心を支えます
- *がんと言われ頭の中が真っ白です。誰にも相談できず不安でいっぱい。
- ○ あなたの生活を支援します
- *医療費がいくらかかるのか心配。
- *退院後の生活が心配。
- ○あなたの家族も支えます
- *家族ががんです。どう接したらよいか悩んでいます。
利用方法- 【相談時間】
- ○午前9時~午後5時(土日祝祭日はお休みです)
- 【対象】
- ○がん患者様・ご家族様・地域の方など
- 【相談方法】
- ○面談・電話・FAX
※相談無料
※相談の秘密は厳守します 【場所・連絡先】 - がん相談・支援センター(2階 地域連携室が窓口となります)
TEL : 0438-36-1071(内線2812)
FAX : 0438-36-0399

平成30年08月13日 定期確認実施
地域連携室の紹介
君津中央病院は、地域の急性期病院として「地域医療連携」を奨励しています。
- 「地域医療連携」とは
- 「地域医療連携」とは、初期診療や慢性疾患の継続診療などは診療所(かかりつけ医)で診療し、重症患者や専門的な検査、治療は病院で診療して、診療機能を合理的に活用することです。
- 上手な医療の受け方は
- お近くの診療所で、ご自分にあった「かかりつけ医」を持ちましょう。
かかりつけ医で日頃の健康管理、病気の初期治療を受け、必要に応じて当院に紹介してもらい、専門的な検査や入院の必要な治療を受ける。病状が安定すれば、かかりつけ医で治療を続けることをお勧めします。
詳細はこちらよりご覧ください⇒地域医療機関と当院の受診の流れ(救急を除く)
君津中央病院の地域連携室は、連携医療機関と当院との診療連携を円滑に行うため、以下の業務を行っています。
- 【主な業務内容】
- ○ 医療機関からの紹介患者の診療予約受付
- ○ 紹介医療機関への診療情報提供書の発送及び管理
- ○ 当院医師と医療機関医師と連携のため関係資料(外来担当表、紹介状)の送付
- ○ 君津木更津医師会との「医療連携の集い」開催
- ○ 開放型病床の登録医への連絡及び書類管理
- ○ 地域に向けた医療に関する教育啓発活動
- 【研修等の報告】
- ○ 地域がん診療連携拠点病院事業
- ○ 地域難病相談支援センター事業
- ○ 地域リハビリテーション広域支援センター事業
- ○ その他地域の医療従事者向け研修
- 【業務時間】
- ○平日8:30~17:15
- ○休診日 土曜日 日曜日 祝日
- 【連絡先】
- 〒292-8535
千葉県木更津市桜井1010番地
君津中央病院 地域連携室 - TEL : 0438-36-1071(内線2812) FAX : 0438-36-0399
- E-mail : renkei●kc-hosp.or.jp
- 【地域連携室だより】
- 域連携室では、地域連携関係者向け情報誌として「地域連携室だより」を発行しています。
地域医療支援病院である君津中央病院から関係者の皆さんに発信する情報を掲載していますので、ぜひご覧になってください。
地域連携室だよりはこちらから
- ≪ご注意≫
- スパムメール対策のため、掲載したメールアドレスは@を●に換えてあります。
- お手数ですが、メールを送信するときは、●を@に戻してから送信してください。