君津中央病院公式サイト

Font Size

SCREEN

Cpanel
現在地: ホーム 患者さんの権利と患者さんへのお願い

患者さんの権利と患者さんへのお願い

君津中央病院は、医療の中心はあくまでも患者さんであることを深く認識するために「患者さんの権利」を定めています。
また、良質な医療は、患者さんと医療関係者の信頼関係に基づき共同して築いていくものであることから「患者さんへのお願い」についても明記しております。患者さん及びご家族の方にもご理解とご協力をお願いします。

患者さんの権利

  1. 患者さんは、いかなる状態にあっても、一人の人間として、その人格や価値観が尊重され、尊厳が守られます。
  2. 患者さんは、個人的な背景の違いや病気の性質などにかかわらず、良質で安全な医療を公平に受けることができます。
  3. 患者さんは、医療機関を自由に選択し、他の医師の意見(セカンドオピニオン)を求めることができます。
  4. 患者さんは、医療の内容、その危険性及び回復の可能性についてご自身が理解できる言葉で説明を受け、十分な納得と同意の上で参加し、適切な医療を選択し受けることができます。
  5. 患者さんは、ご自身が受ける医療に参加し、ご自身の意見を表明することができます。
  6. 患者さんの医療上の個人情報は、全て保護されます。
  7. 患者さんは、ご自身の診療記録の開示や説明を求めることができます。
  8. 患者さんに研究の途上にある治療をお勧めする場合には、治療の内容や従来の治療方法との違いなどについて、事前に十分な説明をします。
  9. 患者さんは、ご自身の健康や保健サービスについて相談することができます。

患者さんへのお願い

  1. 良質で安全な医療の提供を実現するため、医師をはじめとする医療提供者に対し、患者さん自身の健康に関する情報をできるだけ正確にお伝えください。
  2. 他の患者さんの治療や病院職員による医療提供に支障を与えないようご配慮ください。
現在地: ホーム 患者さんの権利と患者さんへのお願い