君津中央病院公式サイト

Font Size

SCREEN

Cpanel
現在地: ホーム 来院される皆様へ 各種ご案内

各種ご案内

①総合案内(1階中央待合ホール)
看護師、事務員が受診科のご相談、館内のご案内をしております。

②患者さま相談室(総合案内にお問合せください。)
当院では、良質で安全な医療を提供するために、患者さまからのご要望、ご相談に適切に応じ、患者サービスの充実と安全管理体制の強化、推進を目的に患者さま相談室を設置しております。なお、相談内容の秘密保護と患者さまやご家族が相談されることにより不利益を受けないように万全な体制をとっております。
(相談受付時間:平日 8時30分~17時15分)

医療相談(2階患者総合支援センター)
病気をすると、健康なときには考えられなかったような心配ごとが生じてきます。
当院ではそんな時、患者さまやご家族のお力になれるよう専門の相談員である医療ソーシャルワーカー(MSW)が、ご相談をお受けしております。次のようなご相談の方は、どうぞご利用ください。ご相談に充分な時間がとれますようご予約くださるようお願いします。
1)医療費、生活費など、経済的な心配があるとき。
2)退院後の生活や社会復帰に不安があるとき。
3)身体に障害が残り、今後どのようにしたらよいのかわからないとき。
4)保険、年金、社会福祉制度や施設の利用について知りたいとき。

④薬の相談(1階)
お薬の効用、副作用、飲み方などについてご相談したい方は、1 階薬局の薬お渡しカウンターにお申し出ください。

⑤院外保険薬局案内(1階中央待合ホール)
院外処方箋をスムーズにご利用いただけるように「院外処方箋相談コーナー」を1階中央待合ホールに設置し、地域の保険薬局の情報を用意しております。また、ご指定の保険薬局への処方箋をファックス送信するサービスも行っております。

栄養食事相談
糖尿病や心臓病など食事療法が必要な患者さまに対して専門の管理栄養士が食事の相談・指導を行います。栄養相談は医師の指示が必要ですので、主治医とご相談ください。
①入院患者さまへの面会時間
一般病棟 / 平日 13:00~19:00  土曜日・日曜日・祝日 11:00~19:00
※産科病棟の母児面会の場合、13:00と16:00は授乳時間のためお待ちいただくことがあります。
新生児科病棟 / 平日・土曜日・日曜日・祝日 12:30~16:30
・火曜日、金曜日の13:30~15:30は回診のため面会できません。
・時間外面会時間は17:30~19:00、15分程度でお願いします。
・時間外面会は予約制ですので、あらかじめ当日の午後、病棟に電話して面会時間をお知らせください。

※面会は患者さまの楽しみでもありますが、病状によっては負担になることもありますので、患者さまの安静や治療の妨げにならないよう面会時間をお守りださい。

②盗難
病院には多くの方が出入りしますので盗難に遭わないよう多額の現金や貴重品などはお持ちにならないでください。もし盗難に遭われても当院では責任を負いかねますのでご注意ください。病棟内では盗難防止対策としてセーフティーボックスを設置してありますのでご利用ください。

③禁煙
病院敷地内はすべて禁煙になっておりますのでご理解・ご協力ください。

④携帯電話
携帯電話の電波は医療器械への影響がありますので、院内での使用はご遠慮ください。(電源を切っておいてください。)なお、職員が使用している携帯電話(院内用PHS)は医療器械には影響を与えないものを使用しております。(試験済み)

⑤貸し車椅子
車椅子をご利用になりたい方は、正面玄関に用意してありますのでご自由にお使いください。使用後は必ず元の位置に返却してください。

⑥おむつ交換室・授乳室
2階の外来26・27の前におむつ交換室・授乳室がありますのでおむつ交換、授乳などにご利用ください。

⑦紛失物、落し物
院内で物を紛失されたり落とされたときは、1階医事課受付または2階庶務課にお問合せください。

⑧心づけ
職員(医師、看護師、その他スタッフ)への心づけは一切お断りしております。

⑨投書箱「声」について
1階エスカレーター右側と病棟デイルームに投書箱「声」を設置しております。皆さまからの貴重なご意見をお寄せください。

 

SMS(ショートメッセージサービス)によるご連絡について

君津中央病院では医事課からのお知らせの一部についてSMSを利用して送信しています。

SMSの発信番号について
当院から送信するSMSは、送信先の携帯電話回線により、次の番号から発信を行います。

 送信先キャリア  送信元表示番号
 

NTTドコモ
au
楽天モバイル

 0438361071
 SoftBank  251000

 

SMSの送信内容について
当院からのSMSで送信するメッセージは主に以下の内容のものとなります。

  • 入院診療費の請求金額(及び概算金額)のご連絡について
  • 依頼されていた診断書等の出来上がり連絡について

留意事項

  • 送信専用のため、メッセージへの返信はできません。
    ご確認事項がある場合には下記連絡先までご連絡をお願いします。
  • SMSの本文には個人を特定できるような個人情報は記載していません。

連絡先
君津中央病院・医事課
電話:0438-36-1071(代)

 

医療費未収金回収業務の法律事務所への委託について

君津中央病院における医療費について、適切にお支払いいただいている患者さんとの公平性の確保と病院経営の健全化を目的として、医療費未収金回収業務の一部を法律事務所へ委託しております。

病院からの再三の請求に対し、お支払いいただけない方には、委託先の下記の法律事務所からお支払いについてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

委託先  
 名称 弁護士法人 エジソン法律事務所
 所在地 東京都千代田区神田錦町1-8-11 錦町ビルディング4階・8階 
 代表者氏名 弁護士 大達 一賢

 

当院では平成17年4月より、オストメイト(ストーマ造設を受けた方)の相談窓口として、『ストーマ外来』を開始いたしまいた。
ストーマ外来では、「ストーマ装具装着に伴う身体的なトラブルに対するケアや、その予防指導」、「疾患・ストーマ造設に伴う精神的な問題に対するケア」、「ストーマ装具などについての最新情報の提供」等を行います。

 

当院でストーマを造設された方の退院後のケアだけでなく、地域在住のオストメイトの方々に広くお役に立てるよう努めてまいります。

※ストーマとは人工肛門・人工膀胱のことを言います。

ストーマ外来診察日   毎週木曜日 13:30~16:30(予約制)

診察場所  外来15診察室5