地域連携に関すること
- 詳細
君津中央病院は、地域の急性期病院として「地域医療連携」を奨励しています。
- 「地域医療連携」とは
- 「地域医療連携」とは、初期診療や慢性疾患の継続診療などは診療所(かかりつけ医)で診療し、重症患者や専門的な検査、治療は病院で診療して、診療機能を合理的に活用することです。
- 上手な医療の受け方は
- お近くの診療所で、ご自分にあった「かかりつけ医」を持ちましょう。
かかりつけ医で日頃の健康管理、病気の初期治療を受け、必要に応じて当院に紹介してもらい、専門的な検査や入院の必要な治療を受ける。病状が安定すれば、かかりつけ医で治療を続けることをお勧めします。
詳細はこちらよりご覧ください⇒地域の医療機関と当院の受診の流れ(救急を除く)
君津中央病院の患者総合支援センターは、連携医療機関と当院との診療連携を円滑に行うため、以下の業務を行っています。
- 【主な業務内容】
- ○ 医療機関からの紹介患者の診療予約受付
- ○ 紹介医療機関への診療情報提供書・返書の発送及び管理
- ○ 共同利用の医療機関登録及び利用受付
- ○ 開放型病床利用に係る連絡調整
- ○ 地域の医療従事者向け研修の企画運営
- ○ 地域に向けた医療に関する教育啓発活動
- 【研修等の報告】
- ○ 地域がん診療連携拠点病院事業
- ○ 地域難病相談支援センター事業
- ○ 地域リハビリテーション広域支援センター事業
- ○ その他地域の医療従事者向け研修
- 【業務時間】
- ○平日8:30~17:15
- ○休診日 土曜日 日曜日 祝日
- 【連絡先】
- 〒292-8535
千葉県木更津市桜井1010番地
君津中央病院患者総合支援センター - TEL : 0438-36-1071 FAX : 0438-36-0399
2024年5月27日 掲載内容更新実施
地域医療支援病院の承認について
- 詳細
1.地域医療支援病院制度について
地域医療支援病院制度は、地域における医療需要に地域内で対応できるような医療提供体制の整備を図ることを目的に、平成10年に施行された第三次改正医療法で新設された制度です。(医療法第4条)
2.「地域医療支援病院」とは
地域医療支援病院とは、地域医療の第一線を担う「かかりつけ医」に対する支援を通じて地域医療の充実を図るため、その支援に必要な設備や機能を有する施設として都道府県知事より承認された病院を指します。 千葉県においては当院は県内で7箇所目の地域医療支援病院となります。
3.「地域医療支援病院」の要件
地域医療支援病院の要件は概ね次のとおりです。
(1) 紹介患者中心の医療を提供していること。具体的には、次のいずれかの場合に該当すること。
①紹介率が80%以上であること
②紹介率が65%以上であり、かつ、逆紹介率が40%以上であること
③紹介率が50%以上であり、かつ、逆紹介率が70%以上であること
(2) 救急医療を提供する能力を有すること。
(3) 建物、設備、機器等を地域の医師等が利用できる体制を確保していること。
(4) 地域医療従事者に対する研修を行っていること。
(5) 原則として200床以上の病床、及び地域医療支援病院としてふさわしい施設を有すること。
4.当院の取組
当院では、地域医療支援病院として、以下の事業を実施いたします。
(1) 紹介患者に対する医療の提供
(2) 共同利用の実施(登録して頂いた医療施設・医師・歯科医師が対象となります。)
ア 外来・入院患者診療への参加 イ 手術への参加 ウ 診断機器の利用 エ 研究施設の利用
(3) 救急医療の提供
(4) 地域の医療従事者に対する研修の実施
5.共同利用の登録について
登録頂いた医療機関は、当院のホームページへ共同利用登録施設として掲載するとともに、病院玄関口にも掲示いたします。尚、地域医療支援病院としての役割を果たすため、更に広く地域の医療機関の先生方にも登録して頂きますようお願い致します。
君津中央病院 患者総合支援センター
TEL : 0438-36-1071 FAX : 0438-36-0399
2024年10月16日 添付ファイル更新実施