外科(外来15)
診療内容と特徴
当科は消化器疾患(食道、胃、大腸、肝胆膵など)および乳腺疾患に対する外科治療担当し数多くの症例を扱っています。また鼠径ヘルニア、肛門疾患なども扱っています。腹腔鏡下手術として、胆嚢摘出術をはじめ胃・大腸癌手術の適応を広げ、さらに一部の肝・膵疾患の手術も始めております。 当院は地域がん診療連携拠点病院に指定され、各種ガイドラインにより標準化された最新の医療を提供しております。また君津医療圏の3次救急病院として多く腹部救急疾患(虫垂炎、腸閉塞、胃や腸の穿孔による腹膜炎、腹部外傷など)に常時対応しています。 令和5年度は13名のスタッフと3名の後期研修医の体制でチーム医療を行っています。当院は消化器内科が非常に充実しており、消化器内科、放射線などの関連部門と常時連携し、頻回にカンファレンスを行い治療方針を検討し診療に当たっております。また地域の病院、医院やクリニックの先生方と積極的に連携を図り、患者さんの情報のやり取りを円滑にし、患者さん中心の医療を行うように努めております。 お願い |
患者さんへ 専門医制度と連携したデータベース事業について 『お知らせ』にリンクします。 |
診療時間・担当医師のご案内
診療スタッフ紹介
氏名 | 海保 隆 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 病院長 医務局臨床研修センター長 |
|
出身校(卒業年) | 千葉大学(昭和57年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本胆道学会指導医 日本肝臓学会専門医 日本がん治療認定医機構暫定教育医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本肝胆膵外科学会高度技能指導医 日本肝胆膵外科学会評議員 日本臨床外科学会評議員 千葉大学医学部臨床教授 日本医師会認定産業医 緩和ケア研修修了 |
|
専門分野・研究分野 | 肝胆膵、消化器一般、外科漢方 主な業績→ |
氏名 | 柳澤 真司 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 副院長 患者総合支援センター長 医療安全部長 病床管理部長 |
|
出身校(卒業年) | 千葉大学(昭和60年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構暫定教育医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
|
専門分野・研究分野 | 胃癌、消化器一般 |
氏名 | 片岡 雅章 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科部長、科長 | |
出身校(卒業年) | 新潟大学(平成4年)医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 胆道学会認定指導医 日本肝胆膵外科学会高度技能専門医 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本臨床栄養代謝学会認定医 |
|
専門分野・研究分野 | 肝胆膵、腹腔鏡外科、消化器一般 |
氏名 | 西村 真樹 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局消化器外科部長 | |
出身校(卒業年) | 山梨医科大学(平成9年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本大腸肛門病学会専門医 日本食道学会食道科認定医 |
|
専門分野・研究分野 | 食道癌、胃癌、大腸肛門病、腹腔鏡外科、消化器一般 |
氏名 | 小林 壮一 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科病棟部長 | |
出身校(卒業年) | 金沢大学(平成10年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
|
専門分野・研究分野 | 肝胆膵、消化器一般 |
氏名 | 岡庭 輝 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科外来部長 | |
出身校(卒業年) | 秋田大学(平成13年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本消化器病学会専門医 |
|
専門分野・研究分野 | 肝胆膵、腹腔鏡外科、消化器一般 |
氏名 | 須田 竜一郎 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局消化器外科部長 医務局遺伝カウンセリング室長 |
|
出身校(卒業年) | 藤田保健衛生大学(平成13年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会指導医 日本消化器外科学会指導医 日本大腸肛門病学会指導医 日本消化器内視鏡学会指導医 日本消化器病学会専門医 日本消化管学会暫定指導医 日本腹部救急医学会評議員 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本臨床肛門病学会技能指導医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 大腸肛門病(骨盤内拡大手術)、低侵襲治療(腹腔鏡)、腹部外傷 消化器一般 |
氏名 | 中臺 英里 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科部長 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成18年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 肝胆膵、消化器一般 |
氏名 | 大野 幸恵 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科部長 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成17年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本小児外科学会専門医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 消化器一般 |
氏名 | 石神 恵美 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局乳腺外科部長 | |
出身校(卒業年) | 岐阜大学(平成20年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本乳癌学会乳腺認定医・専門医 検診マンモグラフィー読影認定医 日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 乳腺 |
氏名 | 寺中 亮太郎 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科医長 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成23年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医 日本乳癌学会乳腺認定医 検診マンモグラフィー読影認定医(AS) |
|
専門分野・ 研究分野 | 乳腺 |
氏名 | 進藤 博俊 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科医員 | |
出身校(卒業年) | 埼玉医科大学(平成29年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・ 研究分野 | 外科一般 |
氏名 | 廣川 朋矢 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局外科医員 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成30年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・ 研究分野 | 外科一般 |
氏名 | 日置 翔太 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 後期臨床研修医 | |
出身校(卒業年) | 弘前大学(平成31年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・ 研究分野 | 外科一般 |
氏名 | 安藤 英俊 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 後期臨床研修医 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(令和2年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・ 研究分野 | 外科一般 |
氏名 | 近藤 尚 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 後期臨床研修医 | |
出身校(卒業年) | 旭川医科大学(令和3年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・ 研究分野 | 外科一般 |
非常勤(五十音順)
氏名 | 土屋 俊一 |
※外来診療日 |
---|---|---|
職名 | 非常勤医師 | |
出身校(卒業年) | 金沢大学(昭和51年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医・指導医 日本乳癌学会認定医 検診マンモグラフィー読影認定医 |
|
専門分野・研究分野 | 乳腺、細胞診 |
氏名 | 角田 明良 |
※外来診療日 |
---|---|---|
職名 | 非常勤医師 | |
出身校(卒業年) | 昭和大学(昭和56年) | |
認定資格等 | 日本外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医 日本大腸肛門病学会専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構暫定教育医 臨床腫瘍学会暫定指導医 消化器がん外科治療認定医 |
|
専門分野・研究分野 | 直腸脱・肛門疾患 |
診療実績



2023年6月1日 診療スタッフ紹介更新