糖尿病・内分泌・代謝内科(外来12)
診療内容と特徴
糖尿病・内分泌・代謝内科は内科の一部門です。主に診療する病気は、糖尿病や脂質異常症、高尿酸血症、肥満症などの代謝疾患と呼ばれるものと、甲状腺や下垂体、副腎の病気など、からだの中のホルモンが関係する内分泌疾患と呼ばれるものです。糖尿病については、近年患者数が増加しており、それに対応して糖尿病教育入院や糖尿病教室などを行っており、インスリン注射やインスリンポンプを用いた治療も積極的に行っております。また、高度肥満症の入院による内科的治療や甲状腺疾患、その他の病気についても専門的な診療を行うことができる体制を整えております。 |
診療時間・担当医師のご案内
診療スタッフ紹介
氏名 | 石橋 亮一 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局糖尿病・内分泌・代謝内科部長 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成19年) | |
認定資格等 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医 日本糖尿病学会認定専門医・指導医 難病指定医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
氏名 | 馬場 雄介 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 医務局糖尿病・内分泌・代謝内科医長 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成24年) | |
認定資格等 | 日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会認定専門医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医 難病指定医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
氏名 | 岡野 公亮 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 後期臨床研修医 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成31年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・ 研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
氏名 | 黒田 裕太 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 後期臨床研修医 | |
出身校(卒業年) | 千葉大学(平成31年) | |
認定資格等 | JMECC | |
専門分野・ 研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
非常勤
氏名 | 内田 大学 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 糖尿病・内分泌・代謝内科非常勤 | |
出身校(卒業年) | 山梨医科大学(昭和63年) | |
認定資格等 | 日本内科学会認定内科専門医 日本糖尿病学会認定専門医・指導医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医 日本医師会認定産業医 |
|
専門分野・研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
氏名 | 中村 晋 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 糖尿病・内分泌・代謝内科非常勤 | |
出身校(卒業年) | 山形大学(平成3年) | |
認定資格等 | 日本内科学会認定専門医 日本糖尿病学会認定専門医・指導医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医 日本甲状腺学会専門医 |
|
専門分野・研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
氏名 | 伊賀 涼 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 糖尿病・内分泌・代謝内科非常勤 | |
出身校(卒業年) | 東邦大学(平成18年) | |
認定資格等 |
日本内科学会認定内科医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 糖尿病 内分泌疾患 |
氏名 | 山本 徹也 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 糖尿病・内分泌・代謝内科非常勤 | |
出身校(卒業年) | 旭川医科大学(平成20年) | |
認定資格等 | 日本内科学会認定内科医 | |
専門分野・研究分野 | 糖尿病 精神疾患 心身医学 |
氏名 | 平山 貴一 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 糖尿病・内分泌・代謝内科非常勤 | |
出身校(卒業年) | 自治医科大学(令和2年) | |
認定資格等 | ||
専門分野・研究分野 | 糖尿病 |
診療実績

2022年5月30日 定期更新実施