腎臓内科(診療A棟)
診療内容と特徴
慢性腎臓病全般の診療にあたります。具体的には健診での血尿・蛋白尿などの尿所見異常から腎機能障害、腎不全を担当します。
常勤医不在のため、当院で対応困難な検査(腎生検など)や治療が必要な場合は、千葉大学・帝京大学ちば総合医療センター・亀田総合病院と連携して診療します。
診療時間・担当医師のご案内
診療スタッフ紹介
非常勤
氏名 | 相澤 昌史 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 千葉大学医学部附属病院 講師 | |
出身校(卒業年) | 順天堂大学(平成9年)医学博士 | |
認定資格等 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医 日本腎臓学会腎臓専門医・指導医 腎代替療法専門指導士 |
|
専門分野・研究分野 | 慢性腎臓病の診断・治療 血液透析 |
氏名 | 渡邊 喜彦 | ![]() |
---|---|---|
職名 | 腎臓内科医師 | |
出身校(卒業年) | 愛媛大学(平成8年) 医学博士 | |
認定資格等 | 日本内科学会総合内科専門医 日本腎臓学会専門医・指導医 日本透析学会専門医・指導医 |
|
専門分野・ 研究分野 | 腎臓病・血液浄化療法 |
2023年4月13日 定期更新実施