君津中央病院公式サイト

Font Size

SCREEN

Cpanel
現在地: ホーム 診療科紹介 (50音順) 脳神経内科

脳神経内科(外来16)

診療内容と特徴

当科は脳、脊髄、末梢神経に生じる内科的疾患を扱っています。具体的には、脳梗塞や脳内出血などの脳血管障害、髄膜炎や脳炎といった炎症疾患、多発性硬化症や重症筋無力症、ギラン・バレー症候群といった免疫疾患、パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症、脊髄小脳変性症といった変性疾患、てんかん等の診療を行っています。また、認知症に関しても、最初の鑑別診断を行っています。

 

診療時間・担当医師のご案内

診療時間、担当医師は、こちらからご確認ください。

 

診療スタッフ紹介

氏名 片桐 明 準備中
職名 医務局脳神経内科部長
出身校(卒業年) 千葉大学(平成16年)
認定資格等 日本神経学会専門医・指導医
日本内科学会総合内科専門医
医学博士
専門分野・研究分野  

 

氏名 大谷 龍平 準備中
職名 医務局脳神経内科医長
出身校(卒業年) 千葉大学(平成22年)
認定資格等 日本内科学会認定内科医
日本神経学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
医学博士
専門分野・研究分野  

 

氏名 中村 圭吾 準備中
職名 医務局脳神経内科医長
出身校(卒業年) 島根大学(平成24年)
認定資格等 日本内科学会認定内科医
日本神経学会専門医
医学博士
専門分野・ 研究分野  

 

氏名 中田 美保 準備中
職名  
出身校(卒業年) 千葉大学(平成12年) 
認定資格等 日本内科学会認定内科医
日本神経学会専門医
医学博士
専門分野・ 研究分野  

 

氏名 八木下 敏志行 準備中
職名  
出身校(卒業年) 金沢大学(昭和56年)
認定資格等 日本神経学会専門医・指導医
日本内科学会認定内科医・指導医
医学博士
専門分野・研究分野  

 

診療実績

平成29年度実績

外来 新患 1358名
再診 8087名

 

新入院 297名
平均在院日数 24.6日

 

新入院内訳
脳卒中 186件
神経変性疾患 14件
免疫関連性中枢神経疾患 3件
認知症性疾患 6件
末梢神経疾患 9件
筋疾患 3件
神経感染症 14件
てんかん 43件
その他 19件
合計 297件

 

検査(件数)
X線CT 1952件
MR 1109件
SPECT 42件
脳波 130件
筋電図 216件
頚部血管エコー 136件

2023年3月7日 診療スタッフ紹介更新